秋の星空紹介と『天文台の星空』(DENZAI環境科学館)

季節投影上映中

プログラム内容

『秋の星空紹介』
ペガスス座やアンドロメダ座などの秋の星座を中心に、今夜見える星空をご紹介します。
【神話】エチオピア王家の物語
-所要時間:約30分-

『天文台の星空』
南半球・南米チリに、世界で最も夜空が暗い場所といわれる巨大な天文台があります。
宇宙の謎を解き明かそうとする天文台では、いったいどのような星空が見られるのでしょうか。
宇宙を探る巨大な目は、何を見ているのでしょうか。
地球でもっとも宇宙に近い場所、天文台の星月夜をお楽しみください。

-所要時間: 約48分 (星座解説23分と番組25分)-

公式サイトより(https://www.kujiran.net/emiran/planetarium/)

基本情報

上映時間30分
対象年齢全年齢
言語日本語

上映スケジュール

曜日 時間 備考
平日 13:30 秋の星空紹介
平日 15:00 秋の星空紹介と『天文台の星空』(合計約48分)
土日祝 11:00 秋の星空紹介
土日祝 13:30 秋の星空紹介
土日祝 15:00 秋の星空紹介と『天文台の星空』(合計約48分)

料金情報

区分 金額 備考
大人 400

上映施設